×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
人気ブログランキング参加中^^
こんにちは
nobusa です^^
ようこそ 初心者が気軽に稼ぐアフィリエイトへ~
昨日は ブログ運営をする時に
気をつけている事をお話しました。
昨日の記事は → こちら
コメント頂いた方々の話をまとめると
かなり 気を使ってるみていですね^^
特に ブログを軽くする事 を・・・・
では 今日は ブログを軽くするには
どうすればいいか お話します。
一番 ブログが重くなる原因は
【画像】
です。
私のインターネット接続環境は・・・
PC CPU 2.4GHz
メモリ 1G
HDD 320G
Yahoo ブロードバンド(光回線)
なのですが・・・・
この環境で
コメント周り & ネットサーフィンをしていても
開くのに 15秒以上かかる サイトは・・・
右上の × です。
つまり 2度と行くことはないでしょうね^^
つまり
Amazon の物販・楽天物販 などのサイトって
写真(画像)が 一杯貼ってあって
写真にアフィリエイトリンクも貼ってある・・・
いくら光回線でも トップページに
数十枚の 画像 が貼ってあったら・・・
サイトが見れるまでに
30秒以上はかかります。
ADSL ・ ケーブルTV などの回線なら
1分?2分? はかかるのではないでしょうか?
お友達のサイトなら
じ~っと待ってしたりしますが・・・
ランキングから
コメント周りに初めて 訪問して・・
1~2分は ちょっと 待てませんよね?
つまり 読者(のちのお客様)を
その時点で 逃しているんです orz
これって 【損】 しています!
※ ファイルの種類を JPEG から
GIF に変更するだけでも 効果は十分あります。
変更方法は
JPEGの画像(つまり写真などですね^^)
↓
Windows についている ペイント開く
↓
保存する場所(自分で指定してください)
↓
名前をつけて保存 をクリック
↓
ファイル名(お好きな名前をどうぞ)
↓
ファイルの種類の右の ↓矢印をクリック
↓
GIF をクリック
↓
保存 をクリック
お疲れ様です^^
簡単でしょ?
続いて・・・
私も 以前指摘されたのですが・・・
アクセス解析・・・
2個も3個も やっていませんか?
ついつい・・・
入れてしまうのが アクセス解析ですw
私は リサーチアルチザン のみ
まぁ・・ アクセスカウンターを つけてますが
これは 別に どうでもいいんですけどね^^
この 2点を 注意するだけでも
かなり 軽くなると思います。
基本は 同じですので
応用出来るようになりたいですね^^
↓
初心者のためのブログカスタマイズのテクニック
12種類の小技付き
人気ブログランキング参加中^^
~~~~ 編集後記 ~~~~
先日から 活動再開した コメント周り・・・
数件 アクセス出来なくなっていました。
閉鎖されたかと 思われます><
仲良くさせて頂いていたのですが・・
残念です orz
寂しい@nobusa
PS
先日から コメント頂いている方々は
失礼ですが ブログをお気に入りに
登録させて頂きました(笑
nobusa からの 応援・コメントが
これから ほぼ毎日行きますが・・・
そんなの うざい!
応援・コメント 面倒だから いらね!
とか 思われる方が いらっしゃいましたら
nobusa に連絡下さい。
お気に入りから 削除させて頂き
二度と 伺う事も ありませんので ^^;
作業の都合上・・・
お手数ですが メールにて お願いします。
件名 【コメント・応援いりません】
内容 ブログ URL を貼り付けてくださいませ
なぜ こんな事をするのかと言いますと・・・
以前 何も言わずに
いきなりIPアドレスで拒否されていて・・・
前日まで 普通に
コメントのやり取りをしていたのですが・・・
本当に嫌な思いをしましたので orz
宜しく お願いします m( _ _ )m
これからも宜しくお願いします@nobusa
ブログトップへ
PR
プロフィール
HN:
nobusa
性別:
男性
職業:
主夫
趣味:
インターネット
自己紹介:
ようこそ
宮崎の片田舎から
情報発信してますw
宮崎の片田舎から
情報発信してますw
カテゴリー
最新コメント
[12/12 iftvmablco]
[12/12 nefeakhnsz]
[12/12 gauivgammx]
[12/12 agqxlasupn]
[12/11 Onesteclegree]
Ping送信チェッカー
ローグル
ブログスカウター